【TEAM FOCUS】成立学園の勝利を引きよせた戦略的フリーキック。キッカー・鈴木龍之介の技あり弾。
17日(日)、成立学園高尾グラウンドにて実施されたAブロック準々決勝、成立学園が西が丘行きの切符を手にした
スポンサーリンク準決勝進出を決めた成立学園
成立学園が西が丘行き
17日(日)、成立学園高尾グラウンドにて実施されたAブロック準々決勝、成立学園が西が丘行きの切符を手にした。
前半21分、実践学園7番・MF境大空のゴールで実践学園がリードして前半を終えた。成立学園の宮内聡監督は言う。「1点獲られていたので、実践学園さんも一つのゴールを守り切れる。後半リズムを変えたかった」。その一手として後半から14番・FW森田裕也を投入する。
1点ビハインドのところで、後半5分に成立学園はビッグチャンスをむかえる。ゴール前左寄りのペナルティーエリア外でフリーキックを獲得した。キッカーとしてボールの脇に立つのは9番・FW鈴木龍之介。
「一発くるかなという位置でしたね。左足で6番・MF大野(泰成)もいますが、決めるのは龍之介」と指揮官も信頼を寄せる名手がこのシーンで役割を担った。前半、3本連続でシュートを放ちながら、決めることができなかった鈴木龍にはフリーキックこそという思いがあった。「あれ(3本連続のシュート)があったので、フリーキックの時にかなり責任があって、決めるしかないとなりました」(鈴木龍)
関連記事-こちらもどうぞ
-
[週末の]高円宮杯U-18サッカーリーグ2016 プリンスリーグ(9月17日~18日)全国 9地域の対戦スケジュール -
高円宮杯U-18プレミアリーグEASTの得点王は誰だ。ランキング2位・ストライカー中村駿太の存在感 -
京都橘・岩崎悠人、近大・清水寛治、神村学園・橘田健人、岡山学芸・山河大将などがハットトリック! 8月20日~21日、高円宮杯U-18サッカーリーグ2016プリンスリーグが全国7地域の結果 -
【静学スタイルの真髄】ボールを100万回蹴れ。 元サッカー部監督・井田勝通の教え! -
【TEAM FOCUS】目標のベスト4へ。ケガに泣いてきた検見川の主将・平田祐志がチームのために放った決勝弾 -
目標は小学生日本一から高校日本一へ! 法政二高・高木友也が目指す埋め尽くされたスタンド -
【PICK UP TEAM】鬼門の通過はなるか? 青森山田が越えるべき3年連続ベスト4全国大会の壁。 -
高円宮杯U-18サッカーリーグ2016 プリンスリーグ(10月8日~9日)全国 3地域の対戦結果