【高校サッカープレーヤーの進路 2016 10/19付】プロ内定者は33名! 昌平・針谷岳晃や東福岡・藤川虎太朗など高体連から16名、Jアカデミーから17名の来季加入が決定
現在、高校サッカープレーヤーでプロ内定が決定しているのは33名(10月19日時点)。
スポンサーリンク
Photo by 西田泰輔 Taisuke nishida
高校サッカープレーヤーでプロ内定が決定しているのは33名(10月19日時点)。東福岡は同校3人目となる藤川虎太朗選手がプロ入り、さらに高校総体3位の昌平からは2人目・針谷岳晃選手が加入内定。ともにジュビロ磐田でプレーすることに決まった。また現在までに高体連所属の選手は総勢16名。
さらにJクラブユースでは、今季の東北プレミアリーグ躍進を支えたモンテディオ山形の髙橋成樹が昇格を決め、水戸ホーリーホックユースで2011シーズン以来5人目の昇格となる中川洋介選手が内定するなど、ここまでに総勢17名の加入が内定している。来季プロ内定が決定している選手は次ページ以降に掲載。
関連記事-こちらもどうぞ
-
二回戦は9/3、9/4に開催! 第95回全国高校サッカー選手権大会長野県大会二回戦組合せ・一回戦結果 -
【高校サッカー選手権:千葉フォトレポート】2次予選二回戦・習志野×学館浦安 -
SOLTILO FC U-18が新高校1、2、3年生を対象にセレクションを開催! -
プーマがGKグローブ「V-Konstrukt」リメイク発表! -
9/11~14J-GREEN堺で行われるU-18日本女子代表候補トレーニングキャンプメンバー発表 -
仙台育英、聖和学園は二回戦から登場!|第95回全国高校サッカー選手権宮城大会のトーナメント組合せ -
FC東京がU-18に所属するMF内田宅哉選手の2017シーズンの加入内定を発表 -
【高校サッカー選手権:京都】U-19日本代表・岩崎悠人はチームプレーで貢献、DF水井直人による値千金の先制弾で京都橘が48番目の代表校に決定!