【U-19日本代表】決勝T進出を決められるか。総得点が勝敗を左右する三つ巴の勝負。
AFCU-19選手権を戦うU-19日本代表がカタールに勝利をすれば、1位通過が確定。もし負けて、イランがイエメンに勝つと日本の3位が確定する状況だ。
スポンサーリンク
U-19日本代表のいるグループCの順位表
一番複雑なのは、カタールに引き分け
AFCU-19選手権を戦うU-19日本代表がグループリーグ突破を懸けた大一番を迎えた。イラン、カタール、イエメンと同組となった日本は、初戦のイエメン戦に勝利するが、第二戦のイラン戦で0−0の引き分けに終わったため、最終戦の前に上位2チームに与えられる決勝トーナメントのキップを確保することが出来なかった。
それどころか第二戦もう一つのカードであるカタールVSイエメンが、カタールの1−0勝利で終わったため、2試合を消化して、日本とカタールが勝ち点4、イランが2、イエメンが0になった。この時点でイエメンのグループリーグ敗退が確定したが、それが逆に日本にとっては最終戦を『決戦』にさせてしまった。
日本がカタールに勝利をすれば、無条件で1位通過が確定するが、負けた場合はイランがイエメンに勝つと日本の3位が確定する。
一番複雑なのは、カタールに引き分けた場合だ。イランがイエメンに負ける、もしくは引き分けに終わればそのまま2位以内が確定するが、イランが勝てば状況は混沌とする。
関連記事-こちらもどうぞ
-
【高校サッカー選手権】駒澤大高・米田泰盛が”人生初”の体験、投入直後のファーストタッチゴールで初戦勝利に貢献! -
関東一予選突破のカギは”平常心”にあり|第95回全国高校サッカー選手権大会2次予選 -
目標はイニエスタ。平川怜が掲げる理想のボランチ像。U-16代表、W杯出場権獲得へ高まる一体感 -
【高校サッカー豆知識】神奈川県大会を制するのはどの高校か。高校サッカー選手権県内大会優勝歴代20校を紹介! -
初出場!埼玉県初代表の聖望学園が初勝利!高橋龍也、山村紘太などの4発で2回戦を進出決める! -
浅野拓磨が高校サッカー選手だった頃! 日本代表に登りつめたプレーヤーの過ごしたキャリアとは。 -
[高校サッカー 心を揺さぶる物語]155cmのゴールキーパー-後篇- -
【連載 第3回】7人の子どもとはじまったスクール指導者から市船コーチへ。元プロ選手・式田高義さんが考える“壁にぶつかっても逃げない”子どもの育て方